八幡台みんなのサロン作品展を開催しました。
9月3日(土)・4日(日)好天の中、開催されました。
中日新聞の取材もあり、また、衆議院議員様、知多市長様、
長寿課部長様、福祉課課長様等もご来訪くださり、
暖かい激励を頂きました。
今年で6年目を迎え、楽習塾生徒さん達が
一年間の集大成を披露いたしました。
大勢の方々から、八幡台の活動は素晴らしいと
賞賛のお言葉をいただきました (写真と文 勝木)
八幡台みんなのサロン作品展を開催しました。
9月3日(土)・4日(日)好天の中、開催されました。
中日新聞の取材もあり、また、衆議院議員様、知多市長様、
長寿課部長様、福祉課課長様等もご来訪くださり、
暖かい激励を頂きました。
今年で6年目を迎え、楽習塾生徒さん達が
一年間の集大成を披露いたしました。
大勢の方々から、八幡台の活動は素晴らしいと
賞賛のお言葉をいただきました (写真と文 勝木)
みんなのサロン水彩画教室
講師3名の絵画3人展が東部福祉会館ふれあいギャラリーで
令和4年1月4日(火)~21日(金)まで展示されています。
流石先生の作品だけあり、見ごたえ十分!
新春早々から、素晴らしい絵画展に、訪れる方々も、足を止められて
見学されていました。
撮影:東龍夫
文 :勝木康夫
10月2日(土) 3日(日)サロン作品展示会を行いました
9月に開催を予定していましたサロン作品展は緊急事態宣言発令により
10月に延期しました。
2日の式典ではは知多市長様、知多市社会福祉協議会会長様、藤井市議に出席いただき、サロン開設5周年のお祝いのお言葉を頂きました。
また、教室の講師の方々にサロン代表より、感謝状の贈呈が行われました。
期間中は大勢の見学者に訪れて頂き「素晴らしい」「すごい」と感動の言葉を頂きました。
(文 勝木)